macbookpro
Photo by Feliphe Schiarolli on Unsplash

先日、MacBookProをバッテリー交換の修理に出してきました。
私のMacBookProは2013年モデルで、4年近く使用していました。先日、突如Macの動作が重くなり、中のファンがずっと回転しているような音がしていて、気づいたら要バッテリー交換の表示が出ていました。

土曜日の午前中にジーニアスバーへ出し、月曜日の昼過ぎには修理完了の電話連絡が来ました。当初一週間はかかると言われていたので、しばらく本格的には仕事ができないなと覚悟していたのですが、思いの速さにびっくりです。助かりました。

昔のMacBookProは、AppleStoreでバッテリーを買えたので簡単に交換ができましたが、現在のMacBookProはキーボードと一体型になっているそうで、自分での交換ができないそうです。

本来なら新しいMacに買い換えてもいい頃ですが、まだ今のMacにそこまでの不便さは感じていないので、もう1、2年は使ってみようと思います。

ところで、やっとAppleStoreでiMac Proの値段が表示されましたが、カスタマイズしない標準構成で50万超えという金額に怯んでしまいますね。