自分が関わった案件は、なかなかオープンに見せることができないものが多いので、今回は少しそれっぽいものが見れるような、簡単なサンプルムービーを作ってみました。企業向けVP(プロモーションビデオ)をイメージして制作しています。実写(昔、私的に撮った川越まつり)も一部使っていますが、CGでの制作がメインになっています。
企業VPといっても、営業目的や自社内での使用目的、イベント用、web用、会社案内用、株主総会用など、様々なケースがあります。上の映像だと、営業や会社案内等のイメージに少し近いかもしれません。
私は映像プロダクション相手の仕事が多いので、撮影素材を受け取って、編集とCG制作を行う、あるいはポイントポイントで使うCGのみを制作する、といったご依頼が多いです。
同じ企業VPでも、会社のカラーによって雰囲気が全く異なります。きっちりとした真面目な感じだったり、カラフルでポップだったり、毎回頭を悩ましますが、それもまた楽しい作業の1つです。
業務用途だと当然チェックも細かいのですが、期待値の+αで提示できるよう心がけるようにしています。