先日行われた比企起業塾の第二期生による活動報告会の動画です。昨年の一期生の時は聴講者として参加していましたが、今回はチーム企として動画制作のご依頼をいただき、一スタッフとして参加させていただきました。
メインカメラ1台と、サブとして固定カメラ2台の計3台回しで最初試みていたのですが、インターバルが思ったほどなく、バッテリー交換などのタイミングがなかなか上手くいかなかったので、途中から割り切ってメイン1台のみに切り替えました。
1台になったらなったで、後々カット割りで変化がつけられないと困るので、その分自分があっち行ったりこっち行ったりと、会場内を歩き回って撮影しました。そこまでやれば、あとは(自分が専門としている)編集で何とかなるでしょう、という判断でやっていましたが、実際こうして完成して一安心です。
2期生が5人、それぞれの活動を順番に報告する。これを普通に順番に編集してしまうと単調な映像になってしまうので、それをどう工夫するか。そこを考えるのが編集の面白さでもあり難しさでもあるのですが、これは編集する人によっても考え方が違うので、10人いたら10通りの編集ができてしまいます。編集には「これが正解!」というのがないので、どこまでやって折り合いをつけるか、なかなか難しいところです。自分としては「わかりやすく、コンパクト」な映像になるよう、いつも心がけています。
第3期も今秋に開講予定とのことですので、この動画を見てくれた人の中から、塾生になりたいという方が少しでも出てきてくれたらありがたいなと思います。