地元の企業のコマツアートデザイン株式会社さんの、商品プロモーション映像を制作しました。「消音パーティション」という、音を吸い取ることで回りへの音漏れを軽減できるパーティションの紹介映像になります。

コマツ社長からお話を伺った際に、主に3つの特徴がありました。

  • 人の話し声の音域を中心に消音ができる
  • 比較的軽量なので、持ち運びや設置がしやすい
  • 防音スタジオと違って、施工費用が安い

このような特徴をお伝えすることを念頭に、映像を組み立てていきました。実際にどれくらいの音を軽減できるのか、パーティションの中と外で測定した様子も撮影しましたが、音が吸い取られる様子など、実写での表現がなかなか難しいパートについては、モーショングラフィックスによる表現で、イメージがわかりやすく伝わるよう努めました。

パーティション内の様子
パーティションの外の様子
パーティション内の音圧測定
パーティション外の音圧測定
消音パーティションが音を吸い取る様子

主に秘密保持が必要な現場で使用されることを想定していて、実際に大手IT企業の打ち合わせスペースでも利用されているとのことです。

この手の企業向け映像制作は、会社員時代から多く関わってきましたが、編集・モーショングラフィックスをメイン業務とする私にとっては、構成→ディレクション→撮影→編集→音声Mixまでの一連の流れに関われたのは、貴重な経験となりました。ご機会をいただき、どうもありがとうございます!

なお、撮影につきましては、チーム企のメンバーとしても共に活動している小林和馬君に、ナレーションはフリーのナレーターの紺乃千鶴さんに、ご協力をいただきました。どうもありがとうございました。